一般社団法人日本育療学会第27回学術集会
子どもをつなぐ学校、医療、そして地域へ
― つなぐことを改めて考える ―
演題登録
2023年9月22日(金)まで
1.発表条件
発表者(共同発表者を含む)は、一般社団法人日本育療学会の正会員に限ります。
発表者(共同発表者を含む)は、2023年度までの年会費の納入が必要です。
正会員でない方は、一般社団法人日本育療学会HPより入会手続きを行ったうえで、演題登録を行ってください。
筆頭演者となる演題は1人1題とします。
二重発表・分割発表と倫理的に問題となる発表はご遠慮ください。
2.登録締切
演題登録の締切は、2023年9月15日(金)17:00までです。
※ 演題登録の締切を2023年9月22日(金)17:00までに延長しました。(9/15更新)
3.発表形式
発表形式は、口頭発表のみとなります。発表時間は演題数が確定次第、学術集会HPよりお知らせします。
発表時間の目安 発表12分、質疑応答3分(時間厳守) ※登録演題数により発表時間を変更する可能性があります。
ご自身でZoomの画面共有機能を用いながら、ご発表ください。
4.抄録集原稿・発表スライド作成時のご注意
本学術集会における学術講演・研究発表は公衆送信に該当するため、発表内容を精選するとともに、著作権や研究倫理の順守が求められます。そのため、実行委員会による抄録集原稿と発表スライドの事前チェックを行います(提出締切の2週間を目処)。抄録集原稿は、研究倫理やフォーマット通りに作成されているかを確認いたします。発表スライドは、著作権や研究倫理を確認いたします。この確認において不備が認められた場合に修正を求めますので、ご対応ください。なお、受理されないまま当日を迎えた場合は、発表を認めることができないことを予めご了承ください。
5.演題登録から発表までの流れ
(1) 事前参加登録
発表者は、事前参加登録も行う必要があります。共同発表者が事前参加登録を行っているかは筆頭演者からご確認ください。「参加案内」ページからご登録ください。
(2) 演題登録
発表者全員が事前参加登録を行ったうえで、このページの上部にある「演題登録」ボタンをクリックし、演題登録を行ってください。
(3) 抄録集原稿の作成
抄録のフォーマット (Microsoft Word) を学術集会HPからダウンロードし、原稿を作成してください。
原稿は、ファイル内に記載された説明書きの通りに作成し、A4判1ページにおさめてください。
(4) 抄録集原稿の送付
作成した抄録集原稿のWordファイルを学術集会事務局へメールに添付して提出ください。
抄録集原稿の提出締切は10月6日(金)17:00まで(厳守)です。
メール件名は「抄録集原稿の提出」、ファイル名は「(お名前_おなまえ(かな).docx)」としてください。
(5) 抄録集原稿の受理
学術集会実行委員によって原稿をチェックし、問題ない場合には受理した旨をメールにて連絡します。
研究倫理上の問題や抄録原稿の規定に添えていない場合、修正を依頼します。ご対応ください。
(6) 発表スライドの提出
作成した発表スライドのデータを学術集会事務局へメールへの添付などの方法 で提出ください。
発表スライドの提出締切は11月10日(金)17:00まで(厳守)です。
メール件名は「発表スライドの提出」、ファイル名は「(お名前_おなまえ(かな).pptx)」としてください。
(7) 発表スライドの受理
学術集会実行委員が原稿をチェックし、問題ない場合には受理した旨をメールにて連絡します。
研究倫理や著作権等の問題がある場合、修正を依頼します。ご対応ください。
(8) 当日の発表
ご自身が発表する口頭発表セッション開始10分前には、学術集会を行うZoomに入室ください。
6.発表賞について
本学術集会では、「優秀学会発表賞」と「若手研究者学会発表奨励賞」を設けています。それぞれの賞の選考基準は下記のとおりです。皆様の演題登録をお待ちしています。